本文へ移動
会津ころり三観音参拝の旅
恵隆寺・立木観音像
出発日2025年6月21日(土)日帰り
旅行代金16,000円
●会津ころり三観音
三つの観音をお参りして一生健康に過ごし、長患いをしないで、ころりと安楽往生がしたいとの願いを込めた信仰です。
寺院とも若干の階段はありますが、長い階段はありませんのでご年配の方でも十分参拝可能です。
1.立木観音、2.鳥追観音、3.中田観音
●ご朱印手帳をお持ちの方は、当日添乗員にお申し出ください。

おすすめポイント

恵隆寺
●金塔山恵隆寺、立木千手観音。
 身丈8.5mの十一面千手観音像。立木の彫られた
 ものではわが国では最大級の仏像。
●鳥追正観音
 会津一の彫刻を誇る古い伽藍。左甚五郎作の三
 猿、梅に鶯の彫が有名。
●普門山、中田観音
 ご本尊の十一面観音立像は国の重要文化財。
 野口英世の母が参拝したことで知られる。アメリ
 カから帰ってきて親子でお参りした時の写真が今
 も飾られている。
 
鳥追観音像
中田観音像

行程表

旅行条件

出発日
2025年6月21日(土) 日帰り 
旅行代金(お一人様)
大人
16,000円
小人
大人同額
旅行代金に含まれるもの
バス代、拝観料、昼食代、保険代、添乗員同行費用
募集定員
30名
最少催行人数
15名
添乗員
同行します
利用交通機関
東日本急行予定
食事回数
朝: 昼:1 夕:
その他
1名様より申し込み可能
旅行条件書を必ずご確認の上お申し込みください。 旅行条件書(募集型企画旅行)
●ツアーに関するお問合せ
あすと長町店   022-393-7458 営業時間 10:00~18:00

TOPへ戻る