ヘルスツーリズム認証コースを歩く
上山温泉クアオルト健康ウォーキング!【蔵王高原坊平コース】
おすすめポイント
クアオルト健康ウォーキングのポイント
ポイントⅠ 安全に個人の体力に合わせる
目標心拍数=160-年齢
歩くペースの目安は会話をしながら息が少し弾む程度
※血圧降下剤を服用している方は目標心拍数より10~20%少なく設定します。
ウォーキングの途中(上り)のところどころで心拍数を計測し、目標心拍数に合わせて歩くスピードを調節します。
ポイントⅡ 運動効果を一層高める
体表面は冷たくサラサラ
歩行中、主観的な感覚で「やや冷える」と感じるように一枚上着を脱ぐ、腕まくりをする、襟元をくつろげるなど衣類を調節し、汗を上手に蒸発させましょう!
行程表
日程 | 時間 | 行程 | 食事条件 | |
1 | 07:20 07:50 08:10 17:00頃 17:20頃 17:50頃 | 泉区役所北側 発 仙台駅東口 発 長町駅東口 発 ↓ 蔵王エコーライン経由 蔵王高原坊平 ↓ 軽い運動後、ガイド同行でスタート (約2時間10分のウォーキング) 3.6km 高低差190m 蔵王ライザワールド発予定。 クロスカントリーコースを一部使用したコースです。 新日本「歩く紀行」100選シリーズ(歩いてみたい道遺産1000)認定コース。 ↓ 昼食<ライザレストラン予定> ↓ 蔵王温泉大露天風呂(日帰り入浴)※予定 ↓ ぐっど山形(お土産) ↓ 長町駅東口 着 仙台駅東口 着 泉区役所北側 着 | 朝: 昼: 夕: | なし あり なし |
旅行条件
出発日 | 2022年7月23日(土) 日帰り | |
旅行代金(お一人様) | 大人 | 10,800円 |
小人 | 大人同額 | |
旅行代金に含まれるもの | バス代、昼食代、保険代、添乗員同行費用 | |
募集定員 | 25名 | |
最少催行人数 | 10名 | |
添乗員 | 同行します。現地ではクアオルトガイドも同行 | |
利用交通機関 | 旭バス同等 | |
食事回数 | 朝: 昼:1 夕: | |
その他 | 1名様より申し込み可能 | |
旅行条件書を必ずご確認の上お申し込みください。 旅行条件書(募集型企画旅行) |
注意事項※必ずご確認ください
【新型コロナウイルス感染症対策について】
<感染拡大防止の対策>
●貸切バスは乗車人数を限定し、1名参加のお客様同士の相席は致しません。
●添乗員・乗務員ならびに受付担当者等は、原則としてマスクを着用して対応させていただきます。
●乗務員・添乗員には手洗い・うがいの励行と、体調管理の徹底を促します。
●貸切バス出入口へのアルコール消毒を設置いたします。
●バスの定期的換気の実施(バスの座席窓は開閉式のバスを使用します)。
●バス車内の事前除菌・清掃の実施。
●添乗員より参加者全員への体調確認コールを前日までに実施します。
<ご参加者のお願い>
●飛沫感染防止のため、バス車内でのマスク着用をお願いいたします。
●アルコール消毒、手洗いへのご協力をお願いします。
●健康管理チェックシート(弊社オリジナル書式)のご記入・ご提出にご協力ください。
●バス乗車前の検温により、体温が37.5度以上の方につきましては、ツアー参加をお断りいたします。
その際は、当日キャンセル扱いとなり、取消料はお客様負担となりますので予めご了承ください。
●宿泊を伴う場合、新型コロナウイルス感染症対策については、宿泊施設毎の対策ガイドラインを参照ください。
●ツアーに関するお問合せ
あすと長町店 022-393-7458 営業時間 10:00~18:00