カテゴリー ‘古雅楽館へようこそ’ のアーカイブ
今年のゴールデンウイークは連日好天に恵まれたので、お出掛けされた方も多かったと思う。スタッフブログでも様々な体験記が載せられていますが、皆さんはどちらへ行かれましたか?
古雅楽館は毎年この時期決まって訪れるドライブコースがある。名の知れた ...
4年前の忌まわしい出来事は東北太平洋沿岸の尊い人命や漁業関連施設の全てを根こそぎ奪ってしまった。漁船や漁港の建物、養殖設備も一切海に持って行かれて犠牲になった方々の冥福を祈ると共に、特産の『牡蠣』や『ホヤ』もこれから食べられなくなるのかと ...
先週の土曜日、私用で船岡へ行ってきた。用事が終わったのは夕方近くであったが、丁度桜が見頃なのでそのまま帰るのは勿体ない。前夜からの雨も漸く上がりはじめたので多少寒かったが花見としゃれ込んだ。
船岡の花見は二年振りである。その時は2013年 ...
雄大な自然、観光資源に恵まれた北海道は同時に食材の宝庫でもある。とは今更書くまでもないことだが、全国どこのデパートでも「物産展」を開催すればダントツの人気を誇る北海道の「うまいもん」とは・・・。「海の幸」に限ってもすぐ思い浮かべる物は ...
早春になると市場(しじょう)にいつ出るかと心待ちにしている野菜がある。「蕗の薹(ふきのとう)」や「葉山葵(はわさび)」はその中でも代表的だが、他に重要なモノとして「グリーンピース」もそのひとつだ。「グリーンピース」なら缶詰もあるし冷 ...