2020 リビングトレッキング部
2020シーズン全日程が終了いたしました。
ご参加へのご不安などもあったでしょうが
今年も多くの皆様と山を楽しませていただきました。
ご参加いただきましたすべての皆様へ感謝いたします。
オフトレに励み、また来年健脚でお会いいたしましょう!
ありがとうございました♪
<トレッキングツアーがGo to Travelキャンペーンの対象になりました!>
キャンペーン適用につき、ツアー料金が変更となりますので、ご確認下さい。
また、すでに催行されたキャンペーン対象ツアーに参加されたお客様に対しては、後日返金対応をさせていただきます。
※必読:新型コロナウイルスの感染拡大に対する当社対応について
<ご参加者へのお願い>
●飛沫感染防止のため、バス車中での
●アルコール消毒、手洗いへのご協力をお願いします。
●問診表(弊社オリジナル書式)のご記入・提出およびバス乗車前の検温にご協力ください。
※問診票
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
山の魅力を最大限に体験できる、安全で安心な山の旅へご案内いたします
「たびのレシピ×スーパースポーツゼビオ×リビング仙台」の3社コラボレーションで 2012年に発足した、山の魅力を感じる旅へとご案内する部活動です。
部員登録をしていない方でもツアーへのご参加は可能ですが、 リビング仙台のトレッキング部員に登録すると トレッキング講座の優先受講などの特典があります。
ツアーはレベルごとにコースを設定し、必ず登山ガイドが同行しますので 初心者の方でも安心してご参加いただけます。ぜひ一緒に山の爽快感を味わいましょう!
見事に登頂を果たされた方には、 リビングトレッキング部事務局より 下記の「登頂証明書」を発行いたします。
リビングトレッキング部ご入会はリビングトレッキング事務局が窓口となります。
TEL.022-265-2511へお問い合わせください。
********************************************************************
※参加申込の受付は、「日帰り」が出発日の2ヶ月前~、「宿泊」が出発日の3か月前~となります。
年間スケジュールはこちらからもダウンロードできます。
【トレッキング部2019年間スケジュール(pdf)】
【難易度について】
2020年からレベルによる難易度分けを廃止し、「標高差」「歩行距離」「歩行時間」の3つの項目を設けました。それらの情報から難易度をご判断し、ご参加ください。
各トレッキングコースは歩行時間5時間未満を目安に75歳まで申し込みを承ります。
ハイキングコース(オルレ含む)は年齢制限を設けておりません。
(但し、個人差・経験にもよりますので申し込みの際にご相談ください)
★マークのツアーについて
下記日程のうち、赤い星マーク(★)の付いたツアーにつきましては、歩行時間が5時間以上または難易度の高い山として、70歳を目途に年齢制限をさせて頂き、申し込みの際「過去の経験」や「ここ半年間での登山歴」等について伺わせて頂き、参加申込をお受けできない場合があります事をご了承ください。
【日程】
日程 |
コース名 |
★ |
標高差 |
歩行距離 |
歩行時間 |
料金 |
状況 |
|
4/11 (土) |
オルレ登米 (宮城) |
|
50m |
11km |
約5時間 |
9,500円 |
催行中止 |
|
宮城オルレ新ルート。 |
|
|||||||
4/18 (土) |
金華山(宮城) |
|
445m |
4km |
約3.5時間 |
11,500円 |
催行中止 |
|
シーズン初めの足慣らし |
|
|||||||
4/29 (水・祝) |
オルレ唐桑+早馬山(宮城) |
|
219m |
10km |
約6時間 |
9,500円 |
催行中止 |
|
海と人をつなぐオルレルートを歩く、唐桑半島の海と岩の絶景。 |
|
|||||||
5/9 (土) |
白木峠(秋田) |
|
300m |
7km |
約3.5時間 |
11,500円 |
催行中止 |
|
スプリングエフェメラルとユキツバキ。鳥海山も見えるかも。 |
|
|||||||
5/16 (土) |
月山山麓 月山の豊富な残雪とブナの新緑を楽しむ |
|
250m |
3km |
約3時間 |
11,000円 |
催行中止 |
|
|
|
|
||||||
5/22 (金) |
安達太良山 |
★ |
750m |
8.4km |
約5.5時間 |
12,800円 |
催行中止 |
|
山麓の新緑と荒涼とした火山風景 |
||||||||
6/6 (土) |
八幡平(岩手) |
|
230m |
5km |
約3.5時間 |
12,500円 |
催行中止 |
|
ドラゴンアイと八幡平の高山風景 |
|
|||||||
6/13 (土) |
薬師岳(岩手) |
|
400m |
3km |
約3.3時間 |
12,300円 |
催行中止 |
|
早池峰山の大展望、オサバクサの群落、イワウメやヒカリゴケも見れるかも |
|
|||||||
6/27(土)~6/28(日) |
秋田駒ヶ岳(秋田) |
★ |
1日目 |
1日目 |
1日目 |
1名1室 |
終了 |
|
花の百名山の高原植物と |
||||||||
7/3 (金) |
早池峰山(岩手) |
★ |
670m |
5km |
約5時間 |
13,000円 |
催行中止 |
|
日本百名山 「早池峰山」の高山植物 |
||||||||
7/11 (土) |
蔵王(宮城山形県境縦走) |
|
580m |
7.7km |
約5時間 |
12,000円 |
催行中止 |
|
蔵王の高山植物と宮城山形の最高地点 ( 1840m ) 散歩 |
|
|||||||
7/18 (土) |
尾瀬沼ハイキング |
|
130m |
6.5km |
約2.5時間 |
13,500円 |
催行中止 |
|
尾瀬沼と燧ケ岳の風景と湿原の高山植物 |
|
|||||||
8/1 (土) |
榛名山トレッキング(群馬) |
|
300m |
2km |
約1.5時間 |
13,000円 |
催行中止 (関東方面ツアーの一時募集自粛のため) |
|
「榛名富士」と榛名湖の景観 |
|
|||||||
8/8(土)~8/9(日) |
出羽三山(山形) |
★ |
1日目 |
1日目 |
1日目 |
1名1室 |
催行中止 |
|
信仰の山、出羽三山を巡る山旅、高山植物 |
||||||||
8/29 (土) |
岩木山(青森) Go toキャンペーン対象 |
|
380m |
2.5km |
約2.5時間 |
8,700円 |
終了 |
|
「岩木山」登頂と360度の大パノラマ |
|
|
||||||
9/5(土)~9/6(日) |
日光白根山と戦場ヶ原 Go toキャンペーン対象 |
★ |
1日目 |
1日目 |
1日目 |
1名1室 |
終了 |
|
東日本最高峰 2578m からの大展望と避暑地「戦場ヶ原」の自然と男体山の展望 |
||||||||
9/19 (土) |
那須茶臼岳(栃木) Go toキャンペーン対象 |
|
230m |
7.6km |
約5.5時間 |
9,300円 |
終了 |
|
那須連山の主峰を周遊 迫力の茶臼の展望 |
|
|||||||
9/26 (土) |
紅葉の三ツ石山(岩手) |
|
470m |
8.7km |
約5.5時間 |
6,500円 |
終了 |
|
Go toキャンペーン対象 この秋。一番最初の紅葉を楽しむ |
|
|||||||
10/2 (金) |
栗駒山・東栗駒コース Go toキャンペーン対象 |
|
530m |
6.4km |
約4.3時間 |
8,200円 |
終了 |
|
東北随一の紅葉を楽しむ |
|
|||||||
10/24 (土) |
紅葉の蔦沼・奥入瀬 |
|
100m |
3km |
約2時間 |
9,500円 |
終了 |
|
Go toキャンペーン対象 紅葉の蔦沼風景と名湯「蔦温泉」と奥入瀬渓流を楽しむ |
|
|||||||
10/17 (土) |
オルレ松島+大高森(宮城) |
|
105m |
10km |
約5時間 |
5,100円 |
終了 |
|
Go toキャンペーン対象 空と海と山の素晴らしい |
|
|||||||
11/7 (土) |
オルレ鳴子(宮城) |
|
110m |
10km |
約5時間 |
6,200円 |
終了 |
|
Go toキャンペーン対象 紅葉の鳴子挟と松尾芭蕉の足跡を辿る歴史散歩 |
|
|||||||
11/14 (土) |
忘年登山・阿武隈の秀峰 蓬田岳トレッキングと人気の母畑温泉 八幡屋日帰り入浴・食事付(福島) |
|
417m |
3.7km |
約3時間 |
11,500円 |
終了 |
|
Go toキャンペーン対象 登りやすく表情豊かな蓬田岳と、プロが1位に選んだ名旅館で入浴とお食事! |
|
|||||||
|
|
|
|
|
【追加ツアーが決定しました!】
10/10(土)~10/11(日) |
紅葉の森吉山と、秋田駒ヶ岳から乳頭山縦走 |
|
1日目280.2m 2日目717m |
1日目:7.3km 2日目:13km |
1日目 約3時間 2日目 約6時間30分 |
1名1室:27,000円 2~3名1室:23.400円 |
終了 |
|
Go toキャンペーン対象 「花の百名山」に選ばれている山の紅葉と高山植物を楽しむ |
|
10/31(土)~ 11/1(日) |
紅葉の抱き返り渓谷と七時雨山縦走トレッキング(秋田・岩手) |
|
ハイキングのため設定なし |
ハイキングのため設定なし |
ハイキングのため設定なし |
1名1室 3名1室 24,700円 |
終了 |
|
東北の「耶馬渓」と称えられる渓谷と、紅葉彩る山をめぐる。 |
||||||||
【トレッキングにお役立ち おすすめサイト】
山と溪谷社が運営する登山情報サイト。
登山地図、登山道、登山用品情報など、便利なツールを提供しています
●ヤマレコ
登山、ハイキングなど、山に関わる全ての方を対象にしたコミュニティサイト
山を愛する女性のための登山情報サイト
日本最大級の登山コミュニティーサイトです。全国の登山の情報が掲載されています。